8/24(日)
定員10名(先着順)
今年のこどものワークショップはレキシノワ主宰の浮田定則さんを講師にお招きして特別企画として開催します。レキシノワでは歴史を楽しく学ぶための活動「スタディサークルツーリズム」を行っていらっしゃいます。詳しくはぜひこちらをご覧ください。
今回のワークショップ前半は、鎌倉時代の歴史、特に源頼朝が幕府をつくった際の足跡にフォーカスしながら鎌倉の街歩きをします。その後、鎌倉市小町の会場にて、浮田さんから鎌倉の街をつくった頼朝さんについてのお話をしていただいて、後半はこどものワークショップリーダーで大学2年生の中島くんがフィシリテーションしながら、参加してくださるみなさんで「自分がもし頼朝さんだったら?!」なんて想像したりしながら自由に理想の街づくりや、社会の仕組みに思いを馳せておしゃべりする時間を持ちます。
会場には飲み物とお菓子もご用意しますので、小学生から大学生までの若者のみなさん、気楽にくつろいでご参加くださいね!

今回、レキシノワ様にはこどものワークショップを企画運営していますシャンティハウスこども部の活動を応援してくださり、協賛というかたちでご協力いただきます。誠にありがとうございます。
これまでのこどものワークショップの活動についてこちらからご覧いただけます。この活動へのご参加は随時募集しています。こども部に参加してワークショップを体験したり、また企画運営してみたい若者のみなさん、そして支援していただける大人のみなさん、ぜひご連絡をお待ちしています!
イベント名 | 『若者たちによる天下草創』〜こどものWS特別企画〜 |
会場名 | シャンティハウス鎌倉オフィス |
会場住所 | 〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町2丁目5-17 |
開催日 | 8/24(日) |
開催時間 | 13:00~16:00 |
費用 | 無料 |
定員 | 10名(先着順) |
講師 | レキシノワ 浮田定則さん |
主催者 | 一般財団法人シャンティハウス |