shanti houseの活動を始めた時に、「ありのまま」というキーワードがとても大切に感じていた。
ありのままの自分でいてもいい、いられる場所をつくりたい。そして地球全体がそんな場所になったら。。という願い。
あれから5年、私の中の深いところで、学びや気づきが継続的に起こってきた。
ありのままで輝くために、どうしたらいいか?何が助けになるか?と考えていた私は、しだいに「今のままがありのまま」だ、というとてもシンプルな真実を心底受け入れるようになった。
ありのままでいられない、なんてことは起こらない。
ただ、自分を愛せなくて苦しんでいる時、認められたくてもがいている時、そんなありのままの自分自身を「受け入れる」ことが難しいだけ。
本当は、いつでもどんな時も、いのちの輝きは消えることがなくて、その人の価値も決してなくなることもない。
ありのまま、生きてることが、最高に尊い。
だから、今の自分以外の何にもならなくていい、どこにも行かなくていい。
そして同時に、もし行きたいところがあればどこへでも行けばいい。
やりたいことがあれば何でもやればいい。
自分というwonderfulな世界の真ん中で、人生という旅をしている私たち。
愛すべきこの世界!
愛おしいいのちたち!
幸せだなぁと今日もしみじみ思う〜笑。
はい、久しぶりに覗きました
ありのまま
そうだね〜ありのまま
気が楽になる言葉だけど深いなあ〜って思う事もある
揺れ動くよね〜気持ち!
まあ、それもありのままかあ〜^^;
はるみさんコメントありがとう〜!返事遅くなっちゃってごめんね。うんうん、揺れ動くのも、いろいろ考えるのも全部全部ありのまま。どんな自分も正さなくていいし責めなくていい。ただそのまま見て受け入れてあげさえすればそれで♡