私は純粋に言葉を綴ることが好きです。
書いていると自然と満ち足りてきます。
例えば一人でいて寂しくなったら、言葉を綴ると気持ちが落ち着くのです。
あなたのそんなことって何ですか?
息子ならYouTube、娘ならおままごと、かな、笑。
暇つぶしではなくて、進んでやりたいことです。
やらないといけないこと、は、私たちは簡単に作り出せるけれど、純粋にやりたいことは大人になると減ってきます。
特に責任が重くなったり、忙しくなると、忘れてしまったりもします。
でもね、自分に優しくすることの、大切な部分がこれなんです。
何かをするのが思いつかなかったら、一杯の温かいお茶でも、30分のお昼寝でもいいのです。
頑張って、我慢して生きる毎日に、少しだけでもホッとする時間をつくってみてください。
セッションをしていた時には、このアドバイスはいつもしていました。
まずは日常の中でのほんの少しでも、自分を労ってあげる。
自分のご機嫌をとってあげること。
ダラダラしようとも、効率的でなくて何も進んでいないような感じでも、あなたのご機嫌が、周囲までホッとさせること間違いなしです。
私で実証済みですから、笑。
そしてもし心落ち着く時間が持てるようになったら、少し思い出してみるといいかもしれません。
あなたの純粋にやりたいこと、好きなこと。
みんながやっているから、とか、評判がよさそうだから、とかではない、何というか一人でやってもムフフってなるようなことです、笑。
だから美味しいチョコレートとか、お気に入りのマンガでも、もちろんいいんです。
忘れていても必ずありますよ♪
日々を頑張っている大人のあなたにエールを込めて♡
一人でぼ~っと寺巡りやら雑貨巡りやら
予定のないぶらっとは好きかなぁ~でも夏は気持ちがそうさせない
布に触っている時も心地いい(^v^)
いろいろあるね~有難い事だ
いいですね~。ブラブラ私も大好き。
手仕事も、無心になれますね。