10月にバンコクでも夫婦でシャンティハウスのトークイベントをさせていただくことになりました。
優大と私たちのことを知ってくれているお友達が、お話会をしてくれないかと提案してくれたんです。
バンコクで在住の日本人向けに、音楽や文化や健康や食、様々な分野を通して、人と人との繋がりを生み出している暖かい場所、サロン・オ・デュ・タンさんの主催です。
こちらのサロンは、タイの人々との交流やサポートにもご尽力されているそうです。
彼女が色々と場所を探す際に、たまたま、サロン・オ・デュ・タンさんにお話をしたところ、サロンの主催でやらせていただきたい、と言っていただきました。
私もバンコクでシャンティハウスのお仕事をできたらいいけれど、有償ではできないので、どんな形ならできるかなぁとちょうど考えていたんです。
そんな時に、トントンと繋がった素敵なご縁から、バンコクでもトークイベントをさせていただくことになりました。
みなさんの前でお話をするのは得意でもなんでもなく、全く慣れてもいないのですが、苦笑、前回の横浜の後にも、第2回のリクエストをいただいていたこともあり、バンコクで繋がっていく道を進もう、そんな気持ちでお引き受けしました。
その横浜でのトークイベントには日経DUALさんが取材に来てくださり、その様子や聞き取りの取材を記事にしてくださいました。この記事も長く多くの方に読んでいただいているそうです。
日経DUAL
水無脳症 生きている奇跡と親子の絆(連載バックナンバー)
誰からも切り離すことのできない、いのちのお話。きっと、何かの気づきや少しの癒し、ご自分の中に見つけられる時間になると思います。
旦那さん目線での子育ての話は、障害の有無に関わらずなかなかお聞きになる機会がないと思います。
ぜひご夫婦、ご家族でもご参加下さい。
前回同様、ミニワークセッションも行う予定です。
ご縁あるバンコクのみなさま、バンコクにご旅行でいらっしゃるみなさまとお会いできることを楽しみにしています!
トークイベント詳細はこちらです。
サロン・オ・デュ・タン Facebook